山梨で建材、木材なら樋口製材

新築の製材(梁、柱、野地板など)、木材、材木、ベニア板、建材、土木用資材(杭、バリ棒、貫など)、国産無垢材、山梨県産材・地域材を挽く樋口製材(韮崎市)|地元で育った材を挽き、製材し、木材に。在来構法を応援します。県内、近県(東京、静岡、長野など)配達可能。檜(ひのき・桧・ヒノキ)、杉(すぎ、スギ)、唐松(カラマツ)、欅(けやき、ケヤキ)、栗(クリ)など、それぞれの曲がりや反りを見きわめて挽きます。乾燥材、グリーン材可能。製材所の仕事、山で育った杉や桧がどのように挽かれるかも動画・記事で解説。

  • 製材品の価格
  • 動画
  • お客様の声
  • 会社概要
  • ご注文・お問い合わせ
Home / Archives for 2022

Archives for 2022

2022/12/18

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。下記の期間につきまして年末年始休業とさせていただきます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。   ■年末年始休業期間  :  令和4年12月29日(木) 〜 令和5年1月4日(水)   … [Read more...]

2022/11/26

薪ストーブの販売(山梨県)〜鉄工所が作る力強いストーブ

オシャレな薪ストーブも多いですが、あえて武骨な飾り気のない薪ストーブもありかも。 飾り気がなく力強い〜質実剛健な薪ストーブ(山梨県) 樋口製材の事務所用・休憩室用の薪ストーブを、以前から近所の鉄工所さん(柳建鉄工さん)に作ってもらっています。 … [Read more...]

2022/09/08

横須賀のウッドデッキ材を買われたお客様から完成写真をいただきました

先日、ウッドデッキの床板の張り替えで樋口製材から材を購入していただいた竹内さんより、完成の写真が届きましたので、ご紹介します。 買われたのは120×30×3000の山梨県産ヒノキ材。横須賀から軽トラではるばるお越しいただきました。そのときの様子は⇒『横須賀 … [Read more...]

2022/08/10

南アルプス市在住の木工家、イトウタカシさんにインタビュー

南アルプス市在住の木工作家、イトウタカシさんにお話を伺いました。 6年前、東京国立から山梨に拠点を移したイトウタカシさん。建築士の奥様(伊藤有吉子さん、レインファーム一級建築士事務所を経営)にも同席していただき、家具の製作や山梨での暮らしぶりについ … [Read more...]

2022/06/02

横須賀からお越しのお二人(友達同士)、それぞれウッドデッキ材をご購入

本日、横須賀からトラックで樋口製材に来られたお二人がウッドデッキ材を購入されました。 山梨県産ヒノキ、幅120mm、厚さ3cmの材をそれぞれ46本、45本。お二人は横須賀の近所に住む友達同士で、それぞれ自分の家のウッドデッキを直すそうです。 掲載許可 … [Read more...]

2022/03/07

ソファーをDIY(北杜市)

「トラクター小屋」、「陶芸小屋」とDIYされてきた北杜市の花輪さん(トラクター小屋をDIY、陶芸小屋をDIY)。 今回はソファーの骨組みができたということで、拝見しました! いっさい釘と接着剤を使わずに組み上げたソファーの骨組み。 トラ … [Read more...]

2022/02/25

プライベートサウナ「バレルサウナ」に樋口製材のヒノキ材が使われました

山梨県道志村で宿泊業などを展開するハッピーコーポレーションさん(吉田拓生 … [Read more...]

2022/01/11

山梨の古民家再生【八巻工務店】地場工務店インタビュー

『樋口製材の材がどう家づくりに活かされているのか知りたくて・・・』のシリーズその2。 今回は韮崎市にある地場の工務店『八巻工務店』さんの古民家再生の現場へ。場所は山梨県内。築120年の古民家を再生している最中で、完成予定は12月(伺ったのは11月中旬)。 … [Read more...]

原木市場の原木目利き
お客様インタビュー
木の記事
今日のたかしさん
お電話 090-1882-3542
メールフォーム
サンプル送付サービス
樋口製材のインスタグラム

 

樋口製材について

  • 会社概要
  • お問い合わせ・ご注文
ショッピングサイト

製材のこと

  • 製材とは?
  • 原木の目利きについて
  • 建築用語について
  • 製材品一覧
  • 地元大工さんや工務店さんに家を建ててもらうということ
  • 製材の動画
  • 製材の記事
  • インスタグラム

 

製材品

  • 梁・芯サリ(赤松など)
  • 柱
  • 野地板
  • 板材
  • くい
  • バリ棒
  • 本ぬき・半ぬき
  • タンギ
  • 薪・燃し木

取り扱い樹種

  • 檜(ひのき)
  • 杉(すぎ)
  • 栂(つが)
  • 赤松(あかまつ)
  • 銀杏(いちょう)
  • 栗(くり)
  • 唐松(からまつ)

 

 
山梨県産材と国産材にこだわった製材所―株式会社樋口製材

製材・建築・DIYの新着記事


2023/03/17
NEW! 県産材を使うと住宅ローンの金利が安くなる場合がある

2023/02/25
NEW! 木の含水量の季節変化

2023/02/10
土木工事現場の木材用語

2023/01/07
自宅用サウナをDIY

2022/12/18
年末年始休業のお知らせ

2022/11/26
薪ストーブの販売(山梨県)〜鉄工所が作る力強いストーブ

2022/09/08
横須賀のウッドデッキ材を買われたお客様から完成写真をいただきました

記事一覧を見る
Designed by hinokibunko

Copyright © 2023 樋口製材