今日の1枚はたかしさんの笑顔(^_^)
何をしているかといいますと、、
写真のように材の切り口にボンドを塗って乾燥による割れが広がるのを防ぐ作業をしています。
製材とは、大型ノコでガガガガーと巨木を挽く豪快さと、このような細やかな気配りでできてます!
新築の製材(梁、柱、野地板など)、木材、材木、ベニア板、建材、土木用資材(杭、バリ棒、貫など)、国産無垢材、山梨県産材・地域材を挽く樋口製材(韮崎市)|地元で育った材を挽き、製材し、木材に。在来構法を応援します。県内、近県(東京、静岡、長野など)配達可能。檜(ひのき・桧・ヒノキ)、杉(すぎ、スギ)、唐松(カラマツ)、欅(けやき、ケヤキ)、栗(クリ)など、それぞれの曲がりや反りを見きわめて挽きます。乾燥材、グリーン材可能。製材所の仕事、山で育った杉や桧がどのように挽かれるかも動画・記事で解説。