山梨で建材、木材なら樋口製材

新築の製材(梁、柱、野地板など)、木材、材木、ベニア板、建材、土木用資材(杭、バリ棒、貫など)、国産無垢材、山梨県産材・地域材を挽く樋口製材(韮崎市)|地元で育った材を挽き、製材し、木材に。在来構法を応援します。県内、近県(東京、静岡、長野など)配達可能。檜(ひのき・桧・ヒノキ)、杉(すぎ、スギ)、唐松(カラマツ)、欅(けやき、ケヤキ)、栗(クリ)など、それぞれの曲がりや反りを見きわめて挽きます。乾燥材、グリーン材可能。製材所の仕事、山で育った杉や桧がどのように挽かれるかも動画・記事で解説。

  • 製材品
  • 動画
  • お客様の声
  • 会社概要
  • ご注文・お問い合わせ
Home / 製材品

製材品

もくじ

  • 1 バリ棒
  • 2 本ぬき(本貫、正ぬき、正貫)
  • 3 半ぬき
  • 4 タンギ
  • 5 杭(くい)
  • 6 芯サリ・梁(ひのき、杉、赤松など)(新築など)
  • 7 柱材、各種板材
  • 8 製材の流れ

 

山梨県産材を中心に、新築用、土木工事用の木材を提供します。取引先は個人大工、工務店、建設会社、土木会社、自治体など。 配送、配達もお気軽にご相談ください。

挽き40年以上。木の特性を熟知し、樹種・用途を知る挽きの職人が、お客様のこだわり・相談に応えます。
 
お問い合わせはお電話(090-1882-3542)か、以下メールフォームからどうぞ。

メールフォーム

 

 

バリ棒

 

一本120円(税抜き)

建築現場用。

25~30mm角

本ぬき(本貫、正ぬき、正貫)

 

・2m×1.5cm×9cm(税抜き180円)

・4m×1.5cm×9cm (税抜き360円)など

半ぬき

  

・2m×1.5cm×4.5cm (税抜90円)

・4m×1.5cm×4.5cm (税抜180円) など

タンギ

 

・4m×2.5cm×5cm (税抜320円) など

杭(くい)

 

・1.2m×4.5cm×4.5cm (税抜150円)

・1m×4.5cm×4.5cm (税抜125円)

・90cm×3cm×4.5cm (税抜75円)

・60cm×4.5cm×4.5cm (税抜75円)

・40cm×3cm×3cm (税抜50円)

 

芯サリ・梁(ひのき、杉、赤松など)(新築など)

新築の建材をサイズに応じて良心的価格にてご用意します。

柱材、各種板材

建材用の柱、板、野地板などもサイズで挽きます。

 


製材の流れ

新築の設計図を基に製材の打ち合わせ
原木市場での目利き
原木を台車に乗せて製材
プレーナーでカンナがけ
製材品(野地材など)
弊社の材を用いた建築風景(一般住宅)

 

原木市場の原木目利き
木の記事
お電話 090-1882-3542
メールフォーム
サンプル送付サービス
樋口製材のインスタグラム

 

樋口製材について

  • 会社概要
  • お問い合わせ・ご注文
ショッピングサイト

製材のこと

  • 製材の動画
  • 製材の記事
  • インスタグラム

 

製材品

  • 梁・芯サリ(赤松など)
  • 柱
  • 野地板
  • 板材
  • くい
  • バリ棒
  • 本ぬき・半ぬき
  • タンギ

対応している樹種

  • 檜(ひのき)
  • 杉(すぎ)
  • 栂(つが)
  • 赤松(あかまつ)
  • 銀杏(いちょう)
  • 栗(くり)

 

 
山梨県産材と国産材にこだわった製材所―株式会社樋口製材

木の記事


2020/11/05
NEW! ウッドデッキ材、フローリング材の販売ショップ『木とおともだち』を公開

2020/09/11
お客様の声

2020/08/20
農機具収納用小屋のDIYを取材〜明野の葡萄畑にて

2020/08/12
「ベッドをDIY」のお客様

2020/03/14
平屋、太い柱、大きな屋根。基礎・土壁からDIYで家を建てている方を取材

2019/09/11
山梨で薪・燃し木なら樋口製材へ

2019/05/18
サンプル送付サービス

2019/05/10
家を建てるときに知っておきたい建築用語、木の用語

2019/01/24
ご利用・免責について

2018/10/04
地元大工や地元工務店に家を建ててもらう、ということ〜地域材を挽く地元製材所が解説

Designed by hinokibunko

Copyright © 2021 樋口製材