先日、ウッドデッキの床板の張り替えで樋口製材から材を購入していただいた竹内さんより、完成の写真が届きましたので、ご紹介します。 買われたのは120×30×3000の山梨県産ヒノキ材。横須賀から軽トラではるばるお越しいただきました。そのときの様子は⇒『横須賀 … [Read more...]
横須賀からお越しのお二人(友達同士)、それぞれウッドデッキ材をご購入
本日、横須賀からトラックで樋口製材に来られたお二人がウッドデッキ材を購入されました。 山梨県産ヒノキ、幅120mm、厚さ3cmの材をそれぞれ46本、45本。お二人は横須賀の近所に住む友達同士で、それぞれ自分の家のウッドデッキを直すそうです。 掲載許可 … [Read more...]
ソファーをDIY(北杜市)
「トラクター小屋」、「陶芸小屋」とDIYされてきた北杜市の花輪さん(トラクター小屋をDIY、陶芸小屋をDIY)。 今回はソファーの骨組みができたということで、拝見しました! いっさい釘と接着剤を使わずに組み上げたソファーの骨組み。 トラ … [Read more...]
プライベートサウナ「バレルサウナ」に樋口製材のヒノキ材が使われました
山梨県道志村で宿泊業などを展開するハッピーコーポレーションさん(吉田拓生 … [Read more...]
山梨の古民家再生【八巻工務店】地場工務店インタビュー
『樋口製材の材がどう家づくりに活かされているのか知りたくて・・・』のシリーズその2。 今回は韮崎市にある地場の工務店『八巻工務店』さんの古民家再生の現場へ。場所は山梨県内。築120年の古民家を再生している最中で、完成予定は12月(伺ったのは11月中旬)。 … [Read more...]
陶芸小屋をDIYされたお客様を訪問取材(北杜市)
秋の空は春の空に似ていて、山肌より上を眺める分には、5月のときとあまり違いを感じません。 しかし地面に目をやれば、同じ茶色味を帯びた地面でも春とは違う風景が広がります。稲刈りの終わった水田、実ったエゴマなど。『実りは地面でもたらされる』、当たり前のことだけ … [Read more...]
『ご自宅ベッドをDIY』のお客様
ご自宅のベッドをDIYされるということでヒノキをお買い求めのお客様。あらかじめ必要な材の寸法が紙に書いてあるのでご注文もスムーズ。 … [Read more...]
トラクター小屋をDIYで建てたお客様を訪問取材(北杜市)
DIYは変わらず人気ですが、今はガレージなど大きなものをDIYされる方も増えています。 大きい分やり直しが利かず、図面段階から慎重さが求められます。いわば、失敗が許されない一回こっきりのチャレンジ。でもその分、完成したら充実感や愛着もひときわ大きそう。 … [Read more...]
ご自宅のウッドデッキ修理で材を買われたお客様を訪問取材
先週、北杜市にお住まいのお客様がご自宅のウッドデッキの補修のために、ヒバ材を探して来店。弊社にヒバ材はないことを伝えると、その代わりとしてヒノキ材を買われました。 お客様がご希望のヒノキ材(乾燥済み)を見つけて、弊社でご希望のサイズ(より少し大きめ)に製材 … [Read more...]
ウッドデッキ材、フローリング材の販売ショップ『木とおともだち』を公開
日頃よりご愛顧いただき、ありがとうございます。 この度、樋口製材では、ウッドデッキ材・フローリング材の全国販売を開始しました。ショップ名は「木とおともだち」です。 製材所が挽いた材を直接お届けするため、リーズナブルとなっており … [Read more...]
お客様の声
樋口製材から材を購入された方の事例を許可を得てご紹介しています。木材の活用例としてご参考下さい。 ご用命は山梨県内の方からが多いですが、東京、神奈川、長野など隣県の方からの購入も多くございます。樹種、サイズとも、材のご準備は柔軟に対応させていただきますので … [Read more...]
農機具収納用小屋のDIYを取材〜明野の葡萄畑にて
とある日、北杜市明野町でワイン醸造のために葡萄畑を作っている方が樋口製材に来店され、ヒノキと杉を購入されました。用途をお聞きすると、農機具の収納倉庫を作るとか。見学をお願いしたら快諾していただけたので、後日、さっそく葡萄畑へ。 収穫まで3年計画。甲州、 … [Read more...]
新築をDIY〜平屋、太い柱、大きな屋根、基礎、土壁をDIYで
伝統工法・在来構法で家を建てるなら、知っておきたい建築用語
地元の工務店や大工さんに依頼して家を建てるとき、ある程度業界用語を知っていると、希望をスムーズに伝えられ、間取りや仕様などの打ち合わせが効率的に行えることがあります。 地元の工務店や大工さんに依頼しての新築は伝統工法、在来構法が多いので、自ずとでの建築とな … [Read more...]
ひのきの皮むき(手作業)の動画をアップ
インスタグラムにヒノキの皮むき(手作業)の動画をアップ インスタグラムにヒノキの皮むき(手作業)の動画をアップしました。是非ご覧ください。 板にせず、丸木で使う場合皮むきが必要になります。その作業は手作業なので、昔から使われている道具だけを使って昔と同じこと … [Read more...]
山梨県韮崎市にあるabe椅子店のアームチェア。デザインという摂理。
今日は昼に韮崎市立図書館で本を借り、そのあと近くのabe椅子店へ。以前から気になっていましたが、お店に入るのは今日が初めて。 無垢の椅子、リビングチェア、アームチェアを制作するabe椅子店 abe椅子店さんは、無垢の椅子やリビング … [Read more...]
土木という言葉になぜ「木」が入ってるか?
土木工事、土木屋さんなど土木という言葉がありますが、なぜ木がはいっているのでしょうか。 辞書にはこうあります。 1 土と木。2 … [Read more...]
イベントの進捗 その2
こんにちは、WEB担当です。 以前こんな記事を書きました。 本当に面白い製材イベントってなんだろ? 以下のポスターも作り、イベント構想を練ってきました。イベントの趣旨を伝えると、行政関係の方、学校関係の方から、お褒めのお言葉 … [Read more...]
製材所の帯ノコ研磨(帯鋸研磨、目立て)の会社の人にインタビュー(動画)。
樋口製材には「台車」という原木を切る機械が稼働していて、これが毎日原木を挽いてくれます。製材の要(かなめ)、心臓部とも言えます。 その台車に装着された刃、これを帯鋸(帯のこ)と呼びます。帯鋸は使っているうちに切れ味が落ちてしまうので、定期的に目立て(めたて … [Read more...]
日刊木材新聞に樋口製材の取り組みが掲載されました。
2018年1月1日の日刊木材新聞に、樋口製材の取り組みの記事が掲載されました。 取材は去年末。まずは事務所で樋口社長が取材を受け、そのあと外の材置き場や台車を見学いただきました。 日刊木材新聞の担当記者の方、はるばる山梨まで来ていただき、誠にありがとうござい … [Read more...]
本当に面白い製材イベントってなんだろ?
WEB担当です。 本当に伝わるイベントってなにか? 今日はそんなことを樋口製材で考えてました。 社長「なんで外ばっか眺めてるで?」 自分「いや、あの板見てると落ち着くなって」 社長「はっはっはっ」 樋口製材の事務所からの眺め 樋 … [Read more...]
moriwaku cafeに山梨県ヒノキ材を提供しました&職人へのインタビューの様子をYoutubeに公開しました。
春先のとある日、伏見(名古屋)にオープン予定のカフェ 「moriwaku cafe」のご担当者からメールをいただきました。 「47都道府県すべての柱材を内装に活用するというコンセプトのmoriwaku … [Read more...]
山梨県産材・山梨地域材の話
高い山に囲まれた山梨。 県内には富士山(国内標高第1位)や北岳(第2位)があり、南アルプス南部の山域は「深南部」と呼もばれ、人もめったに踏み入らない原始林。 富士山の山域は火山タイプ、北岳の山域(南アルプス)は太古の海からの隆起タイプ。そんな土地の系 … [Read more...]
YOUTUBE動画「地元工務店に墨付け・手刻みの職人を訪ねて」を公開しました。
その土地の木を挽いて墨をつけ、手で刻んで家を建てる。それは古来から何百年と続けられてきたことですが、今はプレカットなどが主流です。 しかし、その土地土地に独自に育まれた在来工法があります。それをこれからも継承していくことも大事なことです。 今回、弊社 … [Read more...]
「moriwaku cafe」さんより、カフェの店内の写真が届きました!
先日ご報告しました「moriwaku … [Read more...]
蜂蜜箱用の材料がヒノキだとダメな理由。
本日、北杜市で養蜂を営む方に杉板を販売。 ミツバチから蜂蜜をとるためにミツバチを育てますが、そのハチを育てるための箱を杉板で作るそうです。 地域材は、家の柱、梁、工事用杭以外にも、こんな形で地域の仕事に使われていることにWEB担当は勝手に感心 … [Read more...]
シェービングブロアの交換
シェービングブロアを交換しました。 シェービングブロアとは製材の際に排出されるおがくずを粉砕する木材粉砕装置です。プレーナーから出る木くず、かんなクズを細かくします。 設置完了の様子です↓ シェービングブロアはプレーナー(自動かんな装置)に … [Read more...]
市川建設さんに同行して
構造材を県産材100%で建築する現場を見学しました。 見学させていただいたのは、山梨県韮崎市にある市川建設さんの現場です。樋口製材の木材を使っていただいてる建設会社です。現場は一般住宅の建設現場で、新築の柱と梁を含む構造材はすべて樋口製材で挽いたヒノキ材です。 … [Read more...]
県産材で家を建てたいのですが、どこに相談すればいいですか?
「県産材で家を建てたいが、どこに相談すればいいのか?」 「外材と比べて、国産の杉やひのきはやっぱり高い?」 県産材で家を建てる場合に相談する先は一般的には工務店ですが、ほかにも森林組合や製材所などに相談してみるのもおすすめです。信頼できる工務店を見つける … [Read more...]
仕入れた材が板になるまで
製材の流れをご紹介する動画を作成しました。ご興味のある方はご覧ください。その下に少し解説を加えています。 原木を台車にセット まずフォークリフトで原木を台車に乗せます。 原木は台車にセットされると … [Read more...]